世界の急所を
グリグリ極める
知の関節技 知のヴァーリトゥード
[Home]
<< 前へ
次へ >>
H15.04.26
 

「ごった煮・よろずや個人サイト」 宣言

Yahoo 的ツリー状分類には捉われないぞ

 
 

当サイトはトップページにあるように 「ごった煮・よろずや個人サイト」 を標榜している (注 1)。 また、このページは 「知のヴァーリトゥード」 というくらいで、「ヴァーリトゥード」 とは 「何でもあり = 禁じ手なし」 ということだから、要するに、狭い分類に捉われないということを謳っている。

私も、一時 Yahoo に掲載されたいと思い、何度か自分で推薦してみたのだが、まったく反応無しだった。そこで、改めて Yahoo に載るためのノウハウというのをインターネットで検索してみると、どのサイトも異口同音に 「明確なテーマに絞り込む」 ことが必要条件だとしているのである。

つまりカテゴライズするのがポイントなのである。しかも、そのカテゴリーが、狭いジャンルであればあるほど差別化要因として有効だとされている。

これを見て、私は 「冗談じゃない」 と思った。「Yahoo なんかに載らなくて結構!」

土台、自分で推薦してみた時も、Yahoo の既存のカテゴライゼーションには不満だったのである。何しろ、自分のサイトはどのカテゴリーにも当てはまらない。それはそうだ。「何でもあり」 なのだから。

「テーマを絞り込まないと、アクセスが稼げないよ」 という人もある。しかし、それは本末転倒である。テーマを絞り込むとアクセスが稼ぎやすいというのは、Yahoo に掲載されやすいからである。Yahoo の影響力というのは絶大だから、結果としてアクセスが増えるのだ。

Yahoo のコンセプトには、「同好の士」 が 「共通の話題」 で盛り上がるのがインターネットの大きな意義であるとするところが見受けられる。「狭く、深いサイト作り」 でアクセスを稼ぐということだ。確かにそれも有効だろう。しかし、そうした 「ジャンルの切り口」 とは別に、「管理人のキャラクター」 という切り口で運営されるサイトがあってもいい。

Yahoo のカテゴライゼーションには、その視点がぽっかりと抜け落ちている。別の言い方をさせてもらえば、Yahoo Japan の登録審査は妙に 「オタク」 度が高く、それが世の主流だと自ら思い込んでいるフシがある。

視点を変えれば、私のサイトだってまんざら捨てたものではない。近頃では 1日平均で 50人が 100ヒットしてくれていて、しかもコンスタントに右肩上がりで増加中だ 注 2。これはトップページだけのデータなので、Google などで検索してやって来る深層ページのヒットまで入れたら、かなりのアクセスになっているはずだ。Yahoo に載らなくても、このくらいのアクセスは稼げるということがわかった。

Yahoo の 「今日のオススメ」 に載ったサイトだって、「モノは試し」 と行ってみても、それから後は二度と行かないことの方が圧倒的に多い。私のサイトは、一時的にどっと来てもらうより、常連になってもらう方がうれしいというコンセプトで作ってある。

人間は小宇宙である。小宇宙を、「狭く深い視点」 で表現するという手法も確かにある (この世はフラクタルだから)。しかし、小宇宙を限定せずにそのまま少宇宙たらしめるという欲求を捨てるわけにはいかない。なぜなら、自己表現のためにサイトを作っているのであって、Yahoo に載ってアクセスを稼ぐために作っているわけではないからである。

確かに、Yahoo 的 「特化型」 カテゴライゼーションの意義もある。しかし、「何でもあり」 型サイトが無視されるのはたまらない。その意味で、Google のようなクロール型検索エンジンは、「ごった煮・よろずや個人サイト」 の味方である。これまでさんざん Yahoo に因縁を付けたが、そのページ検索が Google と提携しているのは、一つの見識と評価する (注 3

私は日本中に 「ごった煮・よろずや個人サイト」 が増えればいいと思っている。その中で気の会う者同士がリンクを張り合って、仲間の輪を広げることができればうれしい。

【追記】

数年経って、カテゴリー別にサイトを検索する Yahoo の検索システムは消滅してしまった。やっぱりあんなの、おかしな話だったのだよね。

 
   



注 1

確かに、当初はトップページで 「ごった煮・よろずや個人サイト」 と表明していたのですが、いつの頃からか、それは消えてしまっています ^^;)

ただし、このコンセプトはずっと生き続けています。(本文に戻る

注 2おかげさまで、平成 18年 春以後は、トップページにユニークで平均 250以上/日 のアクセスが記録されるようになった。「今日の一撃」 は ユニークで 400弱/日 というところ。ランキングサイトなどへの登録は全然していないが、まだまだ右肩上がりのようだ。(本文に戻る
注 3その後、Yahoo は Google との提携を解消して、独自のページ検索エンジンを持つようになった。しかし、これにはかなりバイヤスが入っているようで (サイト登録されているところが優先されるなど)、私は Google の方をずっと信頼している。(本文に戻る

 
「知の関節技」 注目テーマのご案内
 
 
なぜソーセージをそのまま食ってしまわなかったのだ !?
「三つの願い」 と 発想の転換
日本人は羊を数えても眠れない
比較文化学的考察
 
 
「森」 と 「林」 の違い
語源により、日本人の太古の感性に迫る
バロックはペイズリーだった
西洋文化は東洋的影響で活性化する
 
 
成功体験を重視する 「グッピー理論」
どんな人間にもチャンスはある
「なおざり」 と 「おざなり」
言葉は生き物
 
 
「小股ってどこか」 よりも大切なこと
「よくわからない」 まま置いておく美意識
食い合わせのフォークロア
伝承とは、時として 「残酷」 なもの
 
 
「和」 と 「邦」 の使い分け
「和菓子」 と 「邦画」
「女王」 は 「じょおう」 か 「じょうおう」 か?
「じょうおう」 は 「じょう・おう」 じゃなく 「じょ・うおう」 でしょ
 
<< 前へ
次へ >>