Wakalog Top へ (検索サイトからおいでの方はクリックしてご覧ください)

Wakalog 手前味噌ひと文字  (自選和歌集)
平成 十八 年上半期
<< 平成十七年 下半期
目次
平成十八年下半期 >>
和歌をクリックすると、その日に書いた日記に跳びます。

平成十八年水無月二十九日の歌

夏の日に溶け込む午後のビル街に動く人影ただ一つ見ゆ
夏の午後の、人気途絶えたる大通りの光景

平成十八年水無月二十一日の歌

流されて惹き寄せられて舞ふ蝶のとまる花こそ浄土なりけれ
風に乗り舞ふ蝶の動きを詠めり

平成十八年水無月十六日の歌

梅雨空の白き皐月に限りなく幽かなるかな紅のけはひは

気配と化粧は同じき言葉なりと知りぬ

平成十八年水無月十三日の歌

名も知らぬ道端の花その名前知れば我が名も花に届くか
名を知らぬは我ばかりにて、そはどくだみといふ花なりき

平成十八年水無月十日の歌

自らは流れ行きつつ動かざる木々の緑と空映す水
梅雨入り翌日、水量を増せる川の流れを見て

平成十八年水無月二日の歌

田の水は沢より来たり世を流れ世ならぬ果ても潤し行くか

梅雨入りを前に、田の用水路に水の流るるを見て


平成十八年皐月三十一日の歌

夏空の白き光に薄紅の葵の花は溶け込みて咲く
珍しくも晴れ渡りたる空に葵の色のうつるを見て

平成十八年皐月二十日の歌

蒲公英の白き綿毛の中心に孵化直前の恐竜はゐる
蒲公英の白き綿毛の不思議なるを詠めり

平成十八年皐月十七日の歌

去りし冬の雪解け残り行く影の月の山こそ静まりてあれ
酒田に向かふ月山街道に雪の解け残るを見て

平成十八年皐月十二日の歌

行き止まりの迷路を戻り来たる如く薔薇の蕾の一つ出でたり
枯れしと諦めゐたる薔薇の木に蕾のつきたる日に

平成十八年皐月六日の歌

南より吹く風は枝揺らせども家路を急ぐ人もなき宵
枝を揺らす風吹けど、週末の宵に人はゆつたりと歩くを見て

平成十八年皐月四日の歌

風渡る田にさざ波の輝けば早苗の緑広がりて行く
田植えの終はりたる里に夏風吹く日に

平成十八年卯月二十九日の歌

鳴き声で左に一羽右に二羽雲雀昇ると知る田舎道
昇る雲雀の声絶えぬ田舎道を歩きつつ

平成十八年卯月十七日の歌

相模なる海に霞の立ち初めて大島の影おぼろなりけり
熱海の山より網代湾を望みて

平成十八年卯月十六日の歌

黒き幹捩れ節くれ太しくも立ちてこそ咲け雲なす桜
道端にある桜の大樹をみて

平成十八年卯月七日の歌

道の端に舞ふ花びらの色させど今はな醒めそ春の日の夢
つくばの桜散り始めたる日に

平成十八年卯月五日の歌

水撥ねるタイヤの音を花の散る午後の通低音として聞く
花散り始めたる雨の午後に

平成十八年卯月二日の歌

迫り来る春の嵐を楠木は既に知るらむ枝も揺らさで
春嵐の迫り来る朝に楠の大樹を望みて

平成十八年弥生三十日の歌

庄内に高き白波寄する日も竹の秋こそ深まりにけれ
庄内浜に高波寄する画像を見る日、関東の竹林の黄味を帯びるをみて

平成十八年弥生二十七日の歌

春の田の高圧線は延び行きて入り日のもとに細く消えたり
春の田の彼方に日の沈むを眺めて

平成十八年弥生二十五日の歌

みちのくに春は来にけり真白なる雛の頬にも日の射しをれば
酒田ひな街道なる催しにちなみて

平成十八年弥生十八日の歌

梅咲くを見れば聞こえぬ音もまた今せる如く聴こえくるなり
我が庭の梅の初めて咲きし日に

平成十八年弥生十五日の歌

鯨魚取り霞ヶ浦に注ぎ入る青き川面に映る白梅
霞ヶ浦にほど近き税務署に息し

平成十八年弥生十二日の歌

棕櫚の葉の夜風に震ふ彼方にて何恋しきか細く鳴く犬
彼方より犬の遠吠えの聞こゆる春嵐の夜に

平成十八年弥生十日の歌

我が庭の梅の蕾のひときはに膨らめるありその咲くを待つ
我が庭の梅の蕾の膨らむを見て

平成十八年弥生八日の歌

春の日の暮れ行く川の対岸の長々き道を走る人見ゆ
春めく日の小貝川の土手より対岸を望みて

平成十八年如月二十一日の歌

それぞれの佇まひにて持ち主を日暮れまで待つ自転車の群れ
神田駅ガード下の自転車置き場にて

平成十八年如月十九日の歌

雨水とて解くる氷もあらざるに灯はにじみをり宵の県道
雨水の日の宵に

平成十八年如月十八日の歌

節ごとに梅の蕾は膨らみて天地の春の接点を為す
梅の蕾膨らみたるを見て

平成十八年如月四日の歌

雪といふ重荷をすべてみちのくに置きたればこそ風の疾く吹け
筑波降ろしの吹く日に

平成十八年睦月二十七日の歌

雪解けの瀬に立つ鷺はじつとして動かずさらに日も傾かず
雪解けの川に佇む鷺を見て、日の長く伸びたるに気付く

平成十八年睦月二十二日の歌

明けぬれば雪の白きをことさらに留め置かざる坂東の空
関東に 「大雪」 降りたる翌朝に

平成十八年睦月十五日の歌

光あれと宣りたる者は誰にあらず我が心なりこの暁に
冬の夜明けの荘厳なるを詠めり

平成十八年睦月十二日の歌

身に纏ふ苔厚くして願掛くる人を観るなり不動の心
法善寺横町の 「水かけ不動」 に参りて

平成十八年睦月十一日の歌

目覚むれば夕べの霧を霜と纏ひ静まりをりぬ土手も刈田も
見事に霜降りたる朝に

平成十八年睦月六日の歌

年寄りて寒に入りては気に入りの籠のねぐらを猫は離れず
籠のねぐらより出で来ぬ猫を詠めり

<< 平成十七年 下半期
目次
平成十八年下半期 >>>