Wakalog Top へ (検索サイトからおいでの方はクリックしてご覧ください)

Wakalog 手前味噌ひと文字  (自選和歌集)
平成 十七 年 上半期
<< 平成十六年 下半期
目次
平成十七年下半期 >>
和歌をクリックすると、その日に書いた日記に跳びます。

平成十七年水無月二十七日に詠める歌

夏てふは常に過剰を湛へゐて五月雨のうちに溢れ来るなり
草いきれの中を歩きて

平成十七年水無月二十日に詠める歌

宵待月昇るにつれて白きより色増し行けど長きかはたれ
十三夜の月の高く昇るを眺めに

平成十七年水無月十九日に詠める歌

次々に散る花びらを哀しまず薔薇は新たな花を開きぬ
地面に花びらを散らしつつ次々に咲く薔薇を見て

平成十七年水無月四日に詠める歌

打ち震ふめしべに蜂は遊びをり花といのちを預けあひつつ
露草のめしべに遊ぶ蜂を眺めて

平成十七年皐月二十八日に詠める歌

千年の時も未だに流れたることなし羽黒の五重塔に
羽黒山の重要文化財、五重塔を見て

平成十七年皐月二十六日に詠める歌

あと少し蕾開かば一二輪手折りて生けむこの年の薔薇
三輪めの薔薇の咲きたる朝に

平成十七年皐月十九日に詠める歌

久方の天 (あめ) の柱と立ち上がり高々きかな夕暮れの虹
夕暮れ時の高くかかりたる虹を眺めて

平成十七年皐月一日に詠める歌

田の面 (おも) に水を湛へて敷島の地は大いなる鏡ともなり
水張られたる田を見て

平成十七年卯月三十日に詠める歌

人の世のよしなしごとは人のみの事と放ちて咲き満つる花
菜の花の咲き満ちる土手を歩きて

平成十七年卯月十七日に詠める歌

背丈ほどといふ老婆あり菜の花は我が腰ほどの高さなれども
菜の花の咲く土手を散歩しつつ

平成十七年卯月十五日に詠める歌

電線の鳥も地上の酔漢も得難き自由求め彷徨う
電線工事に追われし雀の声聞く朝に

平成十七年卯月八日に詠める歌

見る人と見らるる花を結べるは糸より細き月明かりなり
満開の夜桜の下で

平成十七年弥生十六日に詠める歌

珈琲を啜る人みな椅子の背に上着掛けをり彼岸近づく
彼岸近づくコーヒー店で

平成十七年弥生八日に詠める歌

(さざなみ) の刻む陰影深くしてビルに映れる夕日は沈む
東京湾 「水上バス」 より岸を望みて

平成十七年如月二十日に詠める歌

遅咲きといへど色にぞ出で来たる蕾の内の梅なる証し
遅咲きの梅の蕾やうやく膨らみたる朝に

平成十七年如月十五日に詠める歌

空を映し同じき碧の海なれば霞を立てて己を隔てり
東京湾を眺めて

平成十七年如月九日に詠める歌

霜として地に止まらず霧として今朝の大気の水は漂ふ
霧深き朝に

平成十七年睦月二十九日に詠める歌

いにしへの人の歩みのありてこそ頼もしきかな堅きこの道
歌会始のお題を一年遅れで

平成十七年睦月五日に詠める歌

両刃なる剣持てばこそ不動にて明王は切らざれ我をも彼をも
不動尊に初詣の折に

<< 平成十六年 下半期
目次
平成十七年下半期 >>