Wakalog Top へ (検索サイトからおいでの方はクリックしてご覧ください)
   
  平成二十六年 水無月 (六月) の歌 
それぞれの和歌をクリックすると、日記もご覧になれます。
(☆印= 日記オススメ)
 
<< 前月へ バックナンバー 翌月へ >>
 
1日 国見より箱庭を見るごとく眺む福島盆地は夏に染まれり
2日 忍び寄る夜霧の中におぼろげに車の行き来見ゆる常陸野
3日 田の面の緑を透かし見ゆる水の鏡のやがて埋まり行くなり
4日 我が宿の庭より飛びて増えし花をこの夏もまた眺めゐるなり
5日 梅雨となれば山ふところの路傍にも街の歩道にも咲く額の花
6日 雨の夜の路面に映る街の灯は舌舐めずりして地の底に這ふ
7日   野の麦を蕎麦とふらむかはてはまた蕎麦を野の麦とふらむか
8日 空梅雨の肥後の夜風の彼方より路面電車の乾きたる音
9日 辿り着けば雨の名残の濃き夜道夏の匂ひを宿して続く
10日 虎ノ門ヒルズの下で仕舞た屋の消えたる日にぞ我は行き会ふ
11日 旅行鞄共に旅せし十年の形に少し歪みゐるなり
12日  長崎の船着き場には五月晴れの陽光注ぎさざ波の立つ
13日  五月晴れの旅の空には白雲の流れて森の緑濃きなり
14日  棕櫚の葉の夜露は乾き今日もまた長崎の空は青く晴れ渡る
15日 阿蘭陀より来る風吹く庭園に阿蘭陀色の紫陽花は咲く
16日  西洋の左右対称の庭園の対象破る薔薇の香れり
17日  暗闇にフラッシュたけば浮かび出す紫陽花大きく育ちたるなり
18日  板東の田は緑なす絨毯の如くになりぬ梅雨空の下で
19日 日暮れには雷鳴るといふ空の青きを映し利根川は行く
20日 両岸で牛蛙鳴く川土手に緑いや濃く光は白し
21日 青空にエルニーニョなる現象を知るや知らずや白雲の浮く
22日 梅雨晴れの少しばかりの道草をものともせずに日はまだ高し
23日  Tシャツは江戸の昔の図案にて龍と虎とのあくびのプリント
24日 雷と豪雨と雹を知らぬ間に避けて都心に行きて戻りぬ
25日 ひつそりとエルニーニョの夏色の空映して雨に濡るる紫陽花
26日  この夏の枕詞としたきほどエルニーニョの夏深まりきたり
27日 明け方の雲晴れかかる空の下今年最初の蝉の声聞く
28日 黒雲の低きにありてその下の薄紅葵高く伸びたり
29日 雲低く垂れ込めめゐるは雷の鳴り響くらむ北部山沿ひ
30日 土手際に白き木槿はこの年も咲き初めにけり三月先見て
   
<< 前月へ バックナンバー 翌月へ >>