Wakalog Top へ (検索サイトからおいでの方はクリックしてご覧ください)
   
  平成二十五年 如月 (二月) の歌 
それぞれの和歌をクリックすると、日記もご覧になれます。
(☆印= 日記オススメ)
 
<< 前月へ バックナンバー 翌月へ >>
 
1日
春のごとき日射しの中で白鷺は浅き川面に己を映す
2日
節分を明日に控へて暖かき風吹けば死はごく身近なり
3日
  人は皆豆まきをしてゐるらむかまた太巻きを頬張るらむか
4日
棒切れとして朽ち果てていくはずの命が今は太き幹なり
5日
  時ならぬイルミネーションが灯りゐて駅前は雪を待つ風情なり
6日
  甲州に雲は重たく広がれどありがたきかな雪は降らざり
7日
  立春を過ぎて寒さに震へつつ春はまだかと呟くことなし
8日
  身も震ふ冷たき風と引き替へに際だつ姿で筑波嶺は立つ
9日
上空の風様々に吹きわたり様々の柄で漏れ来る日射し
10日
  夕暮れの空には春を思はする色漂へど風ぞ冷たき
11日
手袋の片方のみのポケットにありて失ひし片方を待つ
12日
  テレビ画面はオーストリアの山中の斜面を滑る風を伝へき
13日
大阪の街のネオンはただ光る即物的に瞬きもせず
14日
  冬晴れの丹後の国を彷徨ひて遙かに望む天橋立
15日
  旅に来て一夜明くれば黒雲の下に煙れる天橋立
16日
  日の射して雲広がりて雪は舞ひまた日の戻る都路の空
17日
冬の日を百年受けて晒されてわずかに歪む京の家並みよ
18日
  紅梅の咲く春は今人々の心のうちに訪れてあり
19日
  信号の青に変わるを怖れつつ三十秒で電話切りたり
20日
人間はさほど複雑にはあらで青空見ればスイッチぞ入る
21日
少しずつ膨らむ梅の芽の内に潜める春を遠くに眺む
22日
夕焼けに焼くる雲とてなき空の冷たき果てに赤き日は落つ
23日
  木枯らしを受けて光れるその高さ百メートルの DNA よ
24日
梅咲かぬ寒の戻りの木枯らしの収まる空に高き望月
25日
  輝ける春の光を横切りて真冬の風の吹きすさぶ午後
26日
甘酒の湯気に生姜の香のありて今夜のつくばは雪になるとふ
27日
  湯を沸かしビジネスホテルに茶を喫す窓の外には都心の灯り
28日
春陽射すプラットホームを行く人の脚元の影細くなりゆく
 
 
<< 前月へ バックナンバー 翌月へ >>