Wakalog Top へ (検索サイトからおいでの方はクリックしてご覧ください)
   
  平成三十年 文月 (七月) の歌 
それぞれの和歌をクリックすると、日記もご覧になれます。
(☆印= 日記オススメ)
 
<< 前月へ バックナンバー 翌月へ >>
 
1日 懲りもせずヒルクライムせる暑き日の暮れて空には居待月照る
2日   暑き日に蕎麦の代わりに蓮の花の輝きのみを見て帰りたり
3日 空の青映せる海の風を受け紀州の寺に蓮は輝く
4日   遙かなる太平洋の彼方より紀州に寄する波ぞ砕くる
5日 梅雨空の戻りて空に囂々と風音響く日暮れとなりぬ
6日 強烈なる中休み経て強烈なる梅雨空戻りきたれるこの頃
7日 六日ぶりの青空見上げ様々の雲の浮かぶにしばし驚く
8日 被災地に降り注ぐ雨の少しでも引き受けたしと思ふ青空
9日 水害に半旗をかけてゐる如く向日葵は立つ日を背に受けて
10日  板東に大雨警報出でし午後土手にはびこる草を刈りたり
11日  夕暮れの入道雲の残骸の夜中にさらに盛り返すとは
12日  真夜中の雷雨は過ぎて明け方の道路は既に乾きをりたり
13日 次々に白く咲いては散り落つる木槿の夏よ穏やかにあれ
14日 熱帯夜明けて景色は立ち昇る水蒸気にて煙りゐるなり
15日  熱き日に焼けたる色の向日葵は笑ふが如く立ち真直ぐなり
16日 暮れかけて筑波の嶺の彼方より響く雷鳴去るを待ちゐる
17日 照りつくる熱き日差しの都心より戻り来たれる筑波の夜風
18日 辛うじて木の葉の色の緑なる暑き日は明け暑きまま暮る
19日  対岸の小学校はエアコンのなき夏を今日いかに越したるか
20日 郊外の小さき駅のバス停で人待つ我を焼く如き陽よ
21日 祭礼の山車と太鼓のお囃子の過ぎて日はまだ高きにあれり
22日 炎天に焦げ付き色の変はりたる中で紫とどむる紫陽花
23日 大きなる蜘蛛の作れる労作の巣を払ふこと忍びなき午後
24日 朝方に刈りたる草は昼過ぎに焦げたるごとく枯れ果ててをり
25日 体温を超えぬ気温に涼しさを感じることの今のしあわせ
26日  晴れ男らしく晴れたる空仰ぎ六十六歳の誕生日なり
27日  不可思議の夕焼け色の残りたる野分近付く空を見渡す
28日  西に行く野分よりくる黒雲の雨落とさずに過ぎ去れぞかし
29日 椎茸と思はるれども採る者のなきまま森を抜けて戻りき
30日  九州の果ての迷走台風の渦より伸びる雲の夕暮れ
31日 青空にことさらの雲湧きもせずただひたすらに暑き夏の日
     
<< 前月へ バックナンバー 翌月へ >>