Wakalog Top へ (検索サイトからおいでの方はクリックしてご覧ください)
   
  平成二十七年 睦月 (一月) の歌 
それぞれの和歌をクリックすると、日記もご覧になれます。
(☆印= 日記オススメ)
 
<< 前年前月へ バックナンバー 翌月へ
睦月 二十二日は 「和歌ログサイト 独立記念日」
1日 円相の角の奥なる耳立ててひつじは聞くや無と響く楽
2日 正月の二日目の夜は更けにけり皓々と照る十三夜月
3日 白鷺は川面の波の模様には一瞥もせずただ魚を追ふ
4日 百枚の賀状を出して百枚の賀状をもらう松の内なり
5日 さる人の葬儀の夜に冴え冴えと冬の満月上り来たれり
6日 主なき冬を迎へて山茶花はただ一輪の花もつけざり
7日 寒風に見ゆる限りの輪郭の際立ちてある冬の夕映え
8日 松の内過ぎたる寺の境内で最後の露天たたみてありぬ
9日 木枯らしの駐車場には山茶花の赤き花咲き散るを耐えゐる
10日   籾を焼く煙は空に昇らずに西谷田川の対岸を蔽ふ
11日 固き皮の剥けにくきを剥き頬張れば思ひの外に美味なる蜜柑
12日 残照の土手を夫婦のランナーが並びて心地良き速さなり
13日   駅前に出現したる空中の道を「歩行者デッキ」と言ふらし
14日 九州に降り始めたりという雨を明日は連れ来るこの曇り空
15日 主なき庭の垣根の山茶花が気を取り直し咲き始めたり
16日   宵となり冬の黒雲毛羽立てば上空の風強しと知らる
17日 木枯らしの駐車場から玄関まで十歩足らずのうちの寒さよ
18日   夕映えのうちに木枯らし吹き止めば家々の屋根木立浮き立つ
19日 日の入りてまた戻り来る夜明けまで暗き時間は縮み来たれり
20日 夕方の五時過ぎてなほ眼の奥に光の当たる明るさ嬉し
21日 有情にも非情にもまた様々の微かな音で氷雨は注ぐ
22日 眼前に途方もなきものある如く眺むるクッキーの詰め合わせ缶
23日 青空を区切りて厚き雲の湧くその下よりは北部山沿ひ
24日 贅肉をそぎ落としたる修行僧思はせて立つ冬の桜木
25日   早朝のフロントガラスの白き霜は一瞬にして日に解け込めり
26日 川に添ひ自転車で行く道に吹く風に分け入る頬の冷たさ
27日 駐車場の片隅にただ一台の軽自動車の停まる夜更けよ
28日   竹林の丸ごとしなる北風に春の空気は吹き飛びにけり
29日   南風湖面を渡り大寒の日射しを春の如くに映す
30日 朝方の雪に代わりて降る雨の丸く小さき波紋途切れず
31日 木枯らしに渡る雲なく澄み渡る大寒の空の十三夜月
   
<< 前年前月へ バックナンバー 翌月へ