Wakalog Top へ (検索サイトからおいでの方はクリックしてご覧ください)
   
  平成二十四年 水無月 (六月) の歌 
それぞれの和歌をクリックすると、日記もご覧になれます。
(☆印= 日記オススメ)
 
<< 前月へ バックナンバー 翌月へ >>
 
1日   雲晴れて 「異音」 とやらで遅れたる電車を照らす十二夜の月
2日   暑き日の沈みかけたる梅雨入りの前の空気は頬に重たし
3日 水満つる早苗の隙に雲映り遠くのグラウンドに灯のともる頃
4日 葦雀 (よしきり) と雲雀の声のさらに遠くラジオの声の聞こゆる土手道
5日   高曇りやや湿りたる風吹きて紫陽花の花色づき始む
6日   梅雨近く湿りたる風吹く中で薔薇の蕾は膨らみ始む
7日 牛蛙我が足音を恐るれど蝶舞ひ飛ぶを気にもせず啼く
8日   梅雨近き風は雲雀と葦切の鳴き声連れて窓くぐり来る
9日   桃の実の昭和の味のマッチ箱に娑婆の思惑詰まるとぞ知る
10日 梅雨入りの翌日の空晴れ上がりいつものことと汗滲みたり
11日   梅雨入をして三日目の和らかき日射しを浴びて増ゆるじふやく
12日  Tシャツの上にフリースを重ね着し梅雨寒なりと低く呟く
13日 晴るるとも大雨となるも紫陽花の色に染まれる日本列島
14日 緑なす稲は育ちて田の面に空の蒼さのもはや映らず
15日  耳元にぷーんと小さき羽音して蚊取りマットの季節となりぬ
16日  我が宿の裏を流るる川は今梅雨の姿に変はり行くなり
17日  みちのくの五月雨の間の束の間の青空見上ぐ仙台の街
18日  満々と水を湛へる堰のみが梅雨思はする色を映せり
19日 雨風を吹き付け家を揺らしつつ真闇の中を野分過ぎ行く
20日 渦を巻く雲居の白く続く果てに夜明けに去りし野分あるらむ
21日 今日までのかくも短き半年の無為なるを知る長き一日
22日 青鷺の如く立ちたし流れ行く水に些かの何物も見ず
23日  雨に濡れ鈍く光りしジェット機の雲の上にて乾きたるなり
24日 短きは僅か二日の不在にて盛りを逃す薔薇の命よ
25日  写真にはあらで絵にこそ描きたけれとりどりの薔薇を豊かに盛りて
26日 人間に要らざる思ひ抱かする昼の名残の空の青さよ
27日 ゆつたりと梅雨の晴れ間を流れゆく川の速さで日は暮れて行く
28日 ぽつかりと雲に開きたる穴ごしに残照のかけら見ゆる夕暮れ
29日 雲もなく星も見えざる夕暮れに宵月ひとり高く照るなり
30日  二昔前逝きたる義母に枇杷の葉を煎じ飲ませしこともありけり
   
<< 前月へ バックナンバー 翌月へ >>