Wakalog Top へ (検索サイトからおいでの方はクリックしてご覧ください)
   
  平成十九年 神無月 (十月) の歌 
それぞれの和歌をクリックすると、日記もご覧になれます。
(☆印= 日記オススメ)
 
<< 前月へ
バックナンバー
翌月へ >>
 
1日
秋の日の釣瓶の如く落ちて行く世界の果てに垣間見る明日
2日
アレグロで日の落ちてより秋の夜はモデラートにて更けて行くなり
3日
しがらみの底に埋もれし言の葉を掘り当てむとぞ夜道を辿る
4日
椋鳥は渡りたるらし静けさのうちにこそ知れ時の移るを
5日
降れば冬 曇れば初秋 陽の射せば夏戻り来るこの年の秋
6日
息吸へば我が胸のうちさやかなる気の満ち満つる頃となりたり
7日
この年を限りに消ゆる堤には今年限りと彼岸花咲く
8日
軒下に雨宿りする秋津ありて再び飛ぶを見届けざりき
9日
無花果の採り尽くしたる枝先に赤子の肌の如き実の出づ
10日
蒼天の全ての果てを絶しては雲井の淵に光る秋の日
11日
水かさの減る利根川を越えながら常磐線は加速して行く
12日
有明の聳ゆるビルを幻と化してセイタカアワダチソウ生ゆ
13日
昨夜まで我が足音に鳴き止みしこほろぎの声今宵は止まず
14日
朝焼けの空を眺めて案じたる雨降らざりき宵の帰路まで
15日
秋の日の射す急坂を軽々と今朝は登りき汗も流さず
16日
日暮れまで降らずにゐたる秋雨に濡れて今宵は更けて行くなり
17日
寶田の恵比寿の神は祭礼の提灯に火の入るを待ちゐる
18日
東京の水際の地に目に見えぬ思ひの力踏み堪えゐる
19日
寶田の恵比寿の囃子賑やかに鳴りて時雨るる家路辿りぬ
20日
百枚の喪中葉書を刷る音の滲みてくるなり母の亡き秋
21日
筑波では木槿の花の咲き終はる頃に酒田で山茶花咲くとふ
22日
街に飽きふと見上ぐれば晴れ渡る空の高みに浮く鱗雲
23日
自動車のヘッドライトの闇に書く 「二」 の字は長く伸びて行くなり
24日
急坂に汗流す間もなき秋は鉄骨増えてゆく造成地
25日
去りて後十有余年経つ今も難波に友のあるぞ嬉しき
26日
常陸野の闇震わせて稲妻のほとばしる雨降りにけらしも
27日
不意打ちの野分に打たれ柿の実の濡れたる赤のただ揺るるなり
28日
この年の最後の草を刈り終えし真昼の土手に影伸び来たり
29日
幾たびも訪れしかど足跡を名古屋の街に残さざりけり
30日
大菩薩峠も富士も隠したる雲の影落つ中野阿佐ヶ谷
31日
睡魔てふものの確かにあるらしくその吐く息の街を覆ひき
 
 
<< 前月へ
バックナンバー
翌月へ >>