Wakalog Top へ (検索サイトからおいでの方はクリックしてご覧ください)

和歌の著作権というもの
平成十六年長月九日
     
     
 

私の 「和歌ログ」 では、詠んだ和歌ばかりでなく、添えられた画像まで、クリエイティブ・コモンズのライセンスに沿って自由に使っていただいていいということにしています。(使用の詳細はこちら

我ながら気前のいいことではありますが、一方で、和歌というのは本来そんなものではなかったかと思うのです。

古来、いろいろな和歌集が編纂されてきましたが、あれらの和歌集の編者は、いちいち原作者に許可を取ったのだろうかと考えると、多分、勝手に載せていたんじゃなかろうかと思うのです。詠み人としても、一度詠んでしまったら、後はどこでどう使われようと構わないという意識だったのではなかろうかという気がします。

ただ、やはり詠み人への敬意というものは忘れれられておらず、クレジットはついて廻ります。そうした意識があればこそ、本歌取りなどの技法も大っぴらに使えたのでしょう。

もともと、和歌の世界には現代的な意識による 「著作権」 というコンセプトはそぐわないんではなかろうかというのが、私の考えです。だって和歌の場合、ちょっと 「引用」 するにしても、まるごと引用するしかないじゃありませんか。

まとまった 「歌集」 ということになると、ちょっと抵抗がないではないですが、一首や二首 (あるいは数首) の歌だったら、勝手に使っていただいても減るモンじゃなし、どうぞご自由にというのが、伝統的な意識だと思うのです。

とりわけ、私の歌は標榜しているように 「短歌」 ではなく 「和歌」 のつもりですので、そのあたりは、どうぞご自由にというスタンスでいます。それから、ある意味、画像もワンセットみたいなところがありまして、画像だけは勝手に使うなとも言えない気がしていますので、ご自由にどうぞ。

しかし、例えば万が一、私の歌に曲を付けて歌う人がいて、それがヒットしてしまったとしても、宣言した手前、印税は受け取れませんよね。まあ、そんな可能性は低いから、いいか。