Wakalog
Top へ (検索サイトからおいでの方はクリックしてご覧ください) | ||
平成二十二年 睦月 (一月) の歌 | ||
それぞれの和歌をクリックすると、日記もご覧になれます。 (☆印= 日記オススメ) |
<< 前年前月へ | バックナンバー | 翌月へ >> |
睦月 二十二日は 「和歌ログサイト 独立記念日」 | ||
1日 | 沢庵の心もて檻に入るならば虎も和らぐあらたまの年 | |
2日 | ☆ | 押さば他を引かば自らを切る境に不動にて在す明王の姿 |
3日 | ||
4日 | ☆ | 山茶花の花びらは地に落ちてより幾たび凍てて解くるを経しか |
5日 | 年賀状五通届きて故郷は暴風雪てふ正月五日 | |
6日 | ☆ | 自らの冬羽に隠れ日溜まりに瞬きもせず留まる五位鷺 |
7日 | ☆ | |
8日 | ☆ | 小寒に葉擦れの音を響かせて散り残りたる都心の銀杏 |
9日 | 宇宙には今この時も動きゐる激しく動きゐるものぞある | |
10日 | 競輪のなき日の競輪場のただ静かなる偉容のメインスタンド | |
11日 | ☆ | 明日の雨は明後日に上がりその後は冷え込むといふ鵯は鳴かず |
12日 | 松飾り取れたる街に降る雨と消えそびれたるイルミネーション | |
13日 | 夜明け前に凍みつきゐたる細雪今改めて朝日にぞ解くる | |
14日 | ☆ | 見上ぐれば空に青さの残りをり家路を辿る初めの五分 |
15日 | ☆ | 街路樹の寒の西日に浮き上がる節くれ立ちて黒々き影 |
16日 | ☆ | 雪国より流れ来たりて青空を映す川面は冷たきを叫ばず |
17日 | 赤々としてなほ冷ゆる夕映えの中にこそ立て冬の筑波嶺 | |
18日 | ☆ | 冬晴れの上野の山を赤く染め東京の奥に日は沈み行く |
19日 | ☆ | 乾きたる地にほの白きまだら為し辛うじて立つ霜柱見ゆ |
20日 | 暖かき夜風を受けて歩きつつ不意に気付きぬ今日は大寒 | |
21日 | 雨降りて寒さ戻りぬこの地では雪に変はれるほどにあらねど | |
22日 | 辛うじて大寒らしき思ひして iPhone に着する本皮のケース | |
23日 | ☆ | 冬晴れの乾きたる底に隙間なく葱の珊瑚礁のそそり立つなり |
24日 | ☆ | 上総の大寒の風和らげば紅の梅早咲きにけり |
25日 | 吹き抜くる芝居の風を止めたる器見納めと人の波寄す | |
26日 | ☆ | 人の身に障りありし夜の特急はかくも淋しく所在なきかな |
27日 | ☆ | 現れて消ゆるを夜空で繰り返し旅客機は地に降りて行くなり |
28日 | ☆ | 雨に濡れ濡れたるままに冬の日は春との境越えず暮れゆく |
29日 | 冬空に東京タワーよ君もまた半世紀越しただ立ちゐるか | |
30日 | 赤茶色の坂東の土より冬の日の魔術にて出づる白き大根 | |
31日 | 坂東の佐原の野辺のひむがしの低き雲居の呼ぶ雪と春 | |
<< 前年前月へ | バックナンバー | 翌月へ >> |