Wakalog Top へ (検索サイトからおいでの方はクリックしてご覧ください)
   
  平成十七年 長月 (九月) の歌 
それぞれの和歌をクリックすると、日記もご覧になれます。
(☆印= 日記オススメ)
 
<< 前月へ
バックナンバー
翌月へ >>
 
1日
  白雲は山肌に沿ひくつきりと濃き緑なる影落とし行く
2日
あの雲の中に鳥海山は立つそは見えぬとも在るありがたさ
3日
"We want help!" 世界の叫び聞こえ来るニューオリンズの人を通して
4日
朝毎に同じき竿に停まりをる秋津の羽根の筋え見分けず
5日
雨の日の猫はふとしたはずみにて家内の未知の場所に踏み入る
6日
  台風は日本海へと抜けにけり板東太郎は川幅変へず
7日
  遙かなる海行く野分様々な雲は筑波の空に寄せ来る
8日
堰の水細りてなほも熱き日は夏知らざりき土を干すなり
9日
  次々に新しき花開かせて咲き通したる木槿の夏よ
10日
  稲刈りを 「いなかり」 と読む故郷の黄金色なる穂は垂れるらむ
11日
  深き霧ただよふ水墨画の朝に日の昇り来て水彩画なり
12日
日本をあきらめざれば暑き日の何事もなき家族連れかな
13日
二日後の雨を境に秋来ると予報の告げしその雨を恋ふ
14日
蜘蛛の巣の無数の羽虫食らわれもせず干からびて行くを待つなり
15日
風の日の小川の土手の内側にさざ波もなき世界ありけり
16日
  去年 (こぞ) よりも十日先んじ中秋の名月となる暦に暮らす
17日
籾を焼く煙流れて鈴虫は日の高きよりつとに鳴くなり
18日
中秋の暦に違 (たが) ふことのなき真ん丸の月ありがたく見ゆ
19日
朽ちて行くブランコ板の真下のみ草むすこともなく子らを待つ
20日
  「次降ります」 ピンポン 小さき灯り点きバスのドア開き娑婆の日を受く
21日
ひたすらに浮世の沙汰を書きゐたりさ夜更くるまで歌詠みもせず
22日
  如何様の大きさにても丸まりて秋を宿せる白玉の露
23日
それらしき花見ればみな野菊とふ我に知らるるあはれもありき
24日
白鷺の舞ひ来て遊ぶ刈田にも巷と同じき雨のそぼ降る
25日
魚の跳ぶ音せし川に流星の残像のごと波紋を眺む
26日
コスモスの花咲きたればその中に妙なる宇宙宿れると見ゆ
27日
  秋来れば冬てふ節も来るなりと先のみ思ふ五十路過ぎては
28日
  熟しては鳥ついばみて残れるはぼたりと落ちて土となる柿
29日
呼吸する河原の風にすすきの穂なびきて立ちてなほ光りけり
30日
  夕刻を待たず蕎麦屋の一人酒飲む若者を我は憎まず
     
<< 前月へ
バックナンバー
翌月へ >>